卵・小麦・乳アレルギーがある息子。母乳育児中なので、私も
食事制限をしているのだが。今朝、起きてびっくり。
仏壇の置いてある和室に寝ているのだが。目が覚めたら、息子は
もう起きていた。起床後の授乳をしようと息子を抱き寄せると。
頬や口元に、赤い湿疹が。しかも。口の端に、何やら黒い物が。
もしや、いや、まさか。見てみると。仏壇にお供えしてあった月餅の
包みが開いて、食い荒らされた跡が。しかも、2つ。まったく、もう。
畳には、食べこぼしが落ちていた。
アナフィラキシーショックを起こさなかったので良かったが。
全くもって、油断ならない。叱った後に、こっそり笑ってしまった。
叱られたのが分かり、シュンとした息子。そろそろ、物事の
善し悪しが分かってきたようだ。
お昼からは、友人が沼津から遊びに来てくれた。今日も息子は
ニッコリ笑顔で愛想を振りまいていた。やはり、女性大好き。
粗食ランチの後、息子が昼寝をしてくれたので。友人と一緒に
海まで散歩した。茅ケ崎の海よりも、沼津の海の方が断然きれい
だろうが。久しぶりに海辺を散歩して、リラックス。
茅ヶ崎駅で友人を見送り、急いで実家へ戻ったら。私達が出かけて
すぐに目が覚めてしまったのだとか。一度もぐずることなく、階段を
上ったり、字を書いたりして遊んでいたらしい。体中にインクを付け
ご満悦だったとのこと。
やっと私が不在でもぐずらずに、機嫌良く遊べるようになった息子。
もう少し早ければ、両親に預けて出かけることができたのだが。
今週末には名古屋に帰る。次回の帰省時には、友人と都内でお茶の
時間を楽しめるだろうか。
夕方になっても、いたずらが止まない息子。キッチンの引き出しを
開けたり、テーブルの上の物を取ったり、網戸の網を外したり。
せっかく海の風に当たってリラックスできたのに。度重なる息子の
いたずらに、すっかり疲れてしまった。
明日も息子のお昼寝中に、自転車に乗って海まで行ってこよう。
posted by zooom at 23:15|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|

|